2016年11月16日水曜日

今日は21年度の過去問を整理した


平成28年11月15日(火)くもり 雨 夜から雪

 今日は朝から,枝葉を段ボール箱に入れる作業をした.今年は寒く薪の消費が思ったより多い.ハイペースである.これでは,2月くらいの真冬本番の時に,用意した薪が尽きる恐れがある.
 まだ,寒さ本番ではない.この様な時には枝葉を主として燃やす様にした.

 枝葉はかさばるのである.また,そのままでは,なかなかストーブに入らない.故にある程度段ボール箱に入るくらいの長さに折って,入れておかなくてはならない.

 ヒモで紮げた一抱えもある枝葉一束も折って中型の段ボールに入れて行くとそれで納まり,しかし,半日くらいしか持たない.故に今日は3回ほど,段ボール詰めをやった.このような感じで,11月を乗り切ろうと思っている.

 今日の漢字.21年度の3回分の問題を整理.今日一日では出来なかった.これをやると1級の方の整理は一段落である.次に準1級もするつもり.

 常用外漢字 ということで,対策本を書こうと思うのである.

 今日は夜,ヨドバシに行く.ヨドバシでマックを見る.まだ,マジックバーのついたマックブックが店頭に出て来ない.あと1週間ほどではないかと.

 テレビも見る.

 更に漢字.

 夜中に,枝葉の整理.明日の朝の為にやっておかなければならない.

 それが終わったら,今日の締め.夜中に梅酒を飲みながら三線の練習.車の中で.

 鷲ぬ鳥

 鳩間節 正調と早調子

 でんさ節

 くいぬぱな 上手く行かない.

 赤馬節

 越城  石ぬ屏風  まんのーま

 川良山

 島唄 をやった.島唄は今度の仲間内の忘年会でも依頼されたから,今からやっておこう.この前の会で評判が良かったし.

 けっこう練習したかもしれない.

 柔軟体操をやって今日は寝る.1時半過ぎか.



南部鉄瓶

2016年11月15日火曜日

漢字検定の対策本を書きたい

こんばんは

 今日は漢検をずっとやっていました.

 漢字検定の対策本を書きたいと思っているのです.

 その整理をかねてお勉強です.

 今回の試験の合否に関わらず,2月の漢字検定はまた受けるつもりです.

 もうちょっと精密に勉強して,がちっと固めたいのです.

 あと三線の練習もした.
 越城
 まんのーま

 崎山節

 月ぬ真昼間

 今日の難点:まんのーま の最長部の息が続かないことがあるのが悩み.こんなの軽く繋げて行かないと民謡にはならないと自分を律っして稽古をしている.もっと余裕を持てないものか.
 
 課題は常に山積で片付いたことはない.

 梅酒の燗を飲んで寝ます.

 という感じかなあ 今日の夜は・・・


 

2016年11月14日月曜日

山口真由さんからも島唄が絶賛された

平成2811月12日(土)くもり

 今日の夕方は講演会
 
 山口真由さんが東京から札幌に来られてご講演された.

 札幌のご出身.東大法学部首席卒業 ハーバード大学留学 『東大首席弁護士が教える超速「7回読み」勉強法』など著書多数.

 かなりハイテンションなご講演であった.

 今日は演者も交えた宴会がこのあとあり.
 
 その宴会で今日は三線の余興があるのであまり飲めない.
 ウーロン茶ばかりを飲んでいた.ビール少しと乾杯のシャンパンを1杯飲んだが.

 フラダンスが始まり,その衣装直しの時に私の出番.15分くらい.

 私も演奏.
 あがろーざ
 島唄
 繁昌節
 島唄が好評であった.

 果報なことに演者の山口真由さんからも島唄が絶賛された.



 そのような感じであった.

山口真由 さん  


 


2016年11月12日土曜日

過去問の整理

平成28年11月11日(金)くもり 雨 少し雪

 今日も漢字を勉強.

 過去問の整理を行っている.過去問を漢字便覧のそれぞれの漢字に移す作業.

 今日は,24A(24年度 第1回), 23C(23年度 第3回)をやった.2回分が限界だ.(漢字検定は1年に3回行われる)

 今日はけっこう頑張ったがこのくらい.このくらいが限界であろう.

 1.5回を限界とすると,21年度までやるつもりなので,あと,あと8回分ある.
 あと1週間か.飲み会のある日はだめ.あと10日くらいか..

 このあと,準1級も整理するつもりである.

 今日は朝,三線の練習.明日,仲間内の宴会で演奏するので.

 鷲ぬ鳥.島唄 繁昌節 を演目として考えている.
 フラダンスの出し物があって,その衣装直しの15分くらいでやるつもり.

 鳩間節の早調子 大分出来る様になってきた.

 梅酒を燗にして飲む.



2016年11月11日金曜日

セン タン エン という漢字を調べてみた

平成28年11月10日(木)晴れ

こんばんは

 今日は半ドンなのでゆっくりしました.

 昨日,飲みに行ったのでグッタリです.

 酒をちょっと量を多く飲むとグッタリするようになりました.

 気をつけないといけない.

 何かしら量を多く飲む様になったのかなあ.

 今日も漢字の整理をしました.順調に進んでいます.だいぶシステム化して仕事を進めています.

 私の予想に反して,TPP法案が衆議院通過.安倍は何をやっているのか.これはもう死んだ法案だ.
 日の目を見ることはない法案を弄くり(いぢくり)回してどうする.もう世界は変わったのだ.1日で変わった.

 大統領選挙の前まで,共和党はもうダメではないか,と言われていたのだ.
 ヒラリーの勝ちは堅い.また,トランプによって共和党は割れている.
 このままでは起死回生もクソもない.

 そしたら,昨日トランプが予想に反して(? マスゴミによる情報操作でしかなったのだが)トランプの圧勝.

 同時に国会議員の選挙も行われたが,上院,下院とも共和党が過半数を制したと.

 トランプの国民国家主義が受けたのだな.グローバリズムは,イギリスのEU離脱に引き続き,打ち捨てられたのだ.

 安倍が,今になってもTPPやグローバリズムを信奉しているのは愚の骨頂.

 こんなことをやっていると,時代に押し流されてヒラリーになってしまうだろう.


 まあ,今日は明日に備えて寝ます.それでは

 今日の漢字の勉強.

 偏の画数の多い物は「セン」と読み,その次が「エン」 そして「タン」と覚えたら良いのかな.サンズイは「水」であり,画数は3画でなくて4画だ,と厳しいことを考えないでね.

 

2016年11月9日水曜日

トランプ勝っている 平成28年11月9日(水) 11:45am

トランプ勝っている


http://news.yahoo.co.jp/story/430

平成28年11月9日(水) 11:45am



2016年11月8日火曜日

大統領選とTPP関連法案の行方

大統領選とTPP関連法案の行方

 平成28年11月8日(火)17時 記載
 
 私の予想です.

 ヒラリーもトランプもTPPには反対を表明しています.
 実は賛成している大統領候補も沢山いたのです.でも,即死しました.つまり支持を得られず,すぐに去りました.ブッシュさんもその一人でした.

 でもヒラリーとトランプでは温度差があります.

 トランプはTPPなどは絶対にやらないでしょう.彼は,NAFTA(アメリカとメキシコとカナダの自由貿易協定)にも反対しています.これはもうすでに10年ほど前から発効されているのですが,これも辞めるのだ,と言っておりました.
 ヒラリーも反対していますが,もう一度交渉して,アメリカにもっと有利なものとして,締結したい,と言っています.

 それを受けて,安倍さんは,もうすでに大筋合意に達しているから再交渉には応じない.故に今,国会でTPP関連法案を通すのだ,と息巻いてか,委員会で強行採決をしました.本来なら,本日10/8に衆議院本会議で(強行)採決する予定でしたが,延期しました.

 なぜか  アメリカ大統領選挙を行方を見る為です.

 トランプが当選したら,TPPは廃案です.もちろん,今の国会のTPP関連法案も廃案となります.

 クリントンなら将来的にTPPは発効します.故にこの国会で関連法案を通します.11/10に予定通り,衆議院本会議で採決となります.
 しかし,アメリカと後日再交渉になります.安倍さんは再交渉はしない,と今は言っていても,クリントンさんに言われたらやります.

 そのような予想です.

 アメリカ大統領選挙.激しく頡頏(きっこう 拮抗)しています.どちらが勝つのか私には分かりません.

 ただ,歴史の分岐点です.我々はその生き証人になれるのです.しっかりと見守りましょう.




 

昨日,漢字検定1級を受けて来ました

平成28年11月7日(月)くもり

こんばんは

 昨日,漢字検定1級を受けて来ました.

 今回は結構問題が素直でした.

 過去問から多く出してくれたみたい.

 それなら解ける.

 7割は行っていると思います.

 合格ラインの8割はどうかな? と正直に言って思いますが,どうでしょうか.

 自分なりに結構勉強もしてきたし,良い線を行っていることも確か.

 しかし,今日,また,漢字検定のお勉強をしています.

 過去問を整理しています.

 因果なものです.

2016年11月6日日曜日

明日は漢字検定1級のテスト(平成28年度第2回)

平成28年11月5日(土)雪 雨

 随分と冷え込み,雪が降った.ベト雪.

 明日は漢字検定.今日は全力体制だ.

 

 昼はいつものカレー屋さんにも行かずに,家で少しお勉強.そしてお昼寝.

 過去問で出来なかった所を整理した.漢字の意味,言葉の意味が分からないと本当に困る.

 そして,また漢字.

 論語を整理した.論語で漢字の難しい所を以前書き出したのであるが,それを意味を取った.そして覚えた.良い勉強であった.このような感じで,明日の漢字検定が終わったら,諸橋先生の中国名言事典を整理してみたら良いかもしれない.含蓄の深いお勉強ができる.

 漢字検定1級には難しい漢字が多い,というかそのようなものばかりだ.漢字を書くのが難しそうだ,という人も多いが,書くこと自体は難しいことではない.
 難しいのは漢字の意味だ.

 漢字は言うまでもなく,日本語である.

 それには音読みと訓読みがある.

 音読みは熟語を作っているからこそ音読みである.

 音読みの熟語と訓読みを知ると漢字の意味が分かる.

 その意味を把握するのが難しい.

 そして難しいのは,その音読みも訓読みも,1級の漢字となると和漢の古典の中にある,ということ.いや,その中にしかない.日常生活にはない.多くは四書五経の中に在る.

 音読みの作る熟語にしても,その四書五経の中になる.故に漢字の意味を知る為には,四書五経の文章をその前後も含めて理解しなければならない.

 そのためには丹念に調べなければならない.主にインターネットを使うが,先の諸橋先生の中国名言事典がすごく良い.内容が簡潔でしかもまとまっている.他の人のは,本当に,文章を理解しているのか,読んでいてすごく疑わしくなることがある.諸橋先生のは完璧である.彼は完璧に分かっている.中国古典を最も知っている学者であろう.当に世界一,と言っても良いであろう.

 まあ,これをやって,新星出版の「読み」を一通りやった.最初にやった時には2ヶ月かかったが,今は3時間くらいで終わる.ここは初めに手を付けた所.初心に帰る,ということも込めて,ここを勉強した.

 分からないところを,A4 1.5枚にまとめた.これが進歩というものか.

 さらに,故事成語も勉強.出来ない所もある.何度もやって自家薬籠中の物とせよ.
 問題編 http://kanjifirst.blogspot.jp/2016/11/blog-post_23.html

 解答編 http://kanjifirst.blogspot.jp/2016/11/blog-post_1.html

 最後に,国字,当て字をする.大分分かっているので,小気味好く終わった.

 明日も頑張る.ビールと梅酒の燗を飲んで寝る.

 熟(つくづく)思うが,試験というのは本当に1週間前が大事であるなあ.







新星出版の「読み」を一通りやって,分からなかったところを,A4  1.5枚にまとめた

 


2016年11月1日火曜日

故事成語強化問題 抜粋 問題編

奥に媚びんよりはに媚びよ 
おう に こびん よりは そう に こびよ
 仁や義など、人として生きる為の必要な徳を大切にするよりは、食うために必要なものやお金を大事にするように,ということ

信、豚魚に及ぶ シン トンギヨ ニ オヨブ
誠実な心がつまらない者にも伝わる
信義の力は、言葉や感情の通じないはずの豚や魚にも感情(感動)を伝える事ができますよ。(信義は、偉大なものである。 


鴇羽の嗟き ほうう  なげき
 臣民が征役のために苦労して、その父母を養うことができない嘆き。「詩経」唐風の鴇羽編に時世を風刺した詩があるのでいう


怒猊の石を抉るが如し
どげい の いし を えぐる が ごとし
 文字に筆勢があるたとえ


瓊瑶は少なきを以て貴なりとし、石礫は多きを以て賤しとす
 けいよう は すくなきをもってきなりとし,せきれき は おおきをもっていやしとす 


膏燭は明を以て自ら 
 こうしょくは,めいを以って自らとく 


の独覚  りんゆ の どくかく
 仲間をもたず一人だけで修行する独覚。麒麟(きりん.元来は犀
さい。漢訳者が麒麟と同定)の角が一つであることに喩えていう


誦数以て之を貫く しょうすう以て之これを貫く
 繰り返し読むことで、書物全体の意味を理解することができる


崑山玉を出だし麗水金を生ず 
こんざん ぎょく を いだし れいすい きん を しょうず
 優れた家系や立派な親からは立派な人物や子が生まれること


鷹鳩変ぜず ようきゅう へんぜず
 そのものが持つ本性は隠しようがないたとえ


その2
黙に過言なくに過事なし
もく に  かげん なく, かく  に かじ なし
言葉には十分気を付けなければならないという教え


淑慝旌別して、その門閭を表す
しゅとく を せいべつ し,その もんりょ を あらわす
良し悪しを分けて、それを門に表す


觥飯壷飧に及ばず
こうはん は こそん に及ばず
「觥飯」は、盛大なごちそう。「壷飧」は、食器に盛った汁かけ飯》 空腹で我慢し切れない時は、時間をかけてつくられる立派なご馳走よりも、粗末でもすぐに食べられる食事の方が優る。火急の際には、整っていなくとも手早い方がよいということのたとえ


韋巣の悔い
いそう の悔(く)い
住居の不安定なための心配のこと。水辺の葦に巣をつくる鳥が、風や水でいつも危険にさらされた生活をしている事からいう

叢蘭茂らんと欲し秋風之を敗る
そうらん 茂(しげ)らんと欲(ほつ)し 秋風(しゆうふう)之(これ)を敗(やぶ)る
立派な人物が小人に邪魔されて、力を発揮できない

羅綺千箱一暖に過ぎず
らき せんばこ いちだん に すぎず
善い着物がたくさんあっても、着るのは一枚だけである

天涯比隣の若し
てんがい ひりん の 若(ごと)
遠い所にいても心は常に通っていて、隣に住んでいるのと同じように親しく思われる

身を立つるは孝悌を以て基と為す
みをたつるは こうてい を もって きと なす
父母に孝行で、兄によくしたがうこと。「は仁を為すの本」


箕裘の業を継ぐ
ききゅう の ぎょうを つぐ
祖先以来の業を継ぐ、家業を継ぐ


その3
河は委蛇を以て故に能く遠し  
河(かわ)は いい を以(もっ)て故(ゆえ)に能(よ)く遠(とお)し
河は地勢に従って流れるから、遠くまで行くことができる


瓜葛の親   
かかつ の しん
親戚の多く縁つづきのあるたとえ
あきらめのよいこと

得失の儚いことを例えた言葉。
また、失ったものに執着しないことの例え。



蕉鹿の夢 
しょうろく の ゆめ

準鬚を汚す
じゅんしゅ を  けがす
媚びへつらうこと、追従すること


明は以て秋毫の末を察するに足れども而も輿薪を見ず
(めい)は以(もっ)て しゅうごう の末(すえ)を察するに足れども而(しか)も よしん を見ず
動物の毛の先までも見えるような視力をもちながら、車に積んだ多くの(たきぎ)が目に入らない。いくらよい視力があろうと、それを用いなければ役に立たないこと、また、小事に心を奪われて大事を見失うことのたとえ。事柄の甚だしい矛盾



大国を治むるは小鮮るが若し
大国を治むるは しょうせん を に るが若し
大国の政治はあまりせせこましいやり方をしない方が良い


その4
予且の患い
よしょ の わずらい
身分の高い人が気付かれないように出掛けて、不幸な出来事にあうこと。「予且」は人の名前。

蘭摧玉折と為るも蕭敷艾栄と作らず
らんさいぎょくせつ と なるも しょうふ がいえい と ならず
何の取り柄もなく漠然と生きるよりは、潔く死ぬ方が本望である
蘭摧玉折 
  • 賢人や美人などが、その魅力を十分に発揮しないまま、世を去ってゆくこと。本来の意味は、蘭の花が散り、玉が砕け割れること。「摧」はくだける意。
蕭敷艾栄(しょうふがいえい):艾(よもぎ)が繁茂するようにつまらぬ人間となること


鷽鳩 を笑う
カッキュウ ホウ を ワラう
小人物が大人物の行為を笑うたとえ。また、小人物が大人物を 理解し得ないたとえ

夸夫 日影を追う
かふ(こふ) にちえい を おう
己の力を知らずに、大事を企てること

しつこい坊主に檀那が無い 

しつこい 坊主に だんな が ない
しつこい者は人に嫌われる

晋秦の好
しんしん の よしみ
仲間としての固い結びつき
簡単に言えば、政略結婚を意味します。



その5
蒹葭玉樹に倚る
けんか ぎょくじゅ に よる
実力のない者が親類などの意向で分不相応にひきたてられる


 疎懶  情を 懐けば 七歳 蝗損に遇う
たみ そらん の じょう を いだけば しっせい こうそん に あう
人々が熱心に働かないようになると、天 はこれを罰して七年の間虫に農作物を荒らさせる


その6
杞梓 連抱 にして数尺の有るも良工は棄てず  十八史略

きしれんぽう にして 数尺の きゅう 有るも、良工は 棄てず
少しくらいの欠点があっても、全体が良ければ捨てるべきではない


女郎の千枚起請
女郎(じょろう)の千枚 せんまいぎしょう
《女郎は何人もの客に愛情を誓う証文を渡すところから》信用できないことのたとえ。傾城(けいせい)に誠(まこと)なし。


槃特が愚痴も文殊が知恵
はんどく が愚痴(ぐち) もんじゅ が知恵
愚者も修行に励めば、知者と同じように悟りを得るということ。槃特も文殊も釈迦(しゃか)の弟子で、前者は愚者の代表、後者は知者の代表とされる。