2014年3月9日日曜日

平成24年 第2回 故事成語 分からなかった所を自分なりに調べてみた

平成24年 第2回

縲絏の辱め

縲絏・縲紲 るい せつ
〔「縲」は黒縄,「絏」「紲」はしばる意〕
罪人をしばる縄。また,獄につながれること。
 「 -の辱めを受けて獄中にあるや/妾の半生涯 英子


蹄窪の内、蛟竜を生ぜず

【蹄窪】テイワ 牛馬の足跡のくぼんだところ。
  蹄窪之内不生蛟龍  牛馬の蹄跡の窪んだ所には蛟龍は生じない。小さな土地には大人物は出ないたとえ。 <出典、新論・觀量>

 窪 音読み ワ ア  訓読み くぼ くぼーみ (P.1612)

そしてこの後続く言葉が、
培塿之上、不植松柏
培塿(ほうろう)の上、松柏を植えず。 広漢和辞典(下巻)・大修館書店
部婁(ほうろう)には松柏無し。  
 狭苦しいこせこせしたところには大人物は育たないということのたとえ。こちらの出典は「春秋左氏伝」です

http://fujimo-kanji.seesaa.net/article/174163364.html




0 件のコメント:

コメントを投稿